【高松市ネイル&マツエクサロン】セーブルラッシュとフラットラッシュの違いとは?
- glamour0601
- 2022年1月13日
- 読了時間: 3分
エクステのメニューってたくさんあって、
違いが分からず、どれにすればいいのか
悩む方は多いのではないでしょうか?
今回は、フラットラッシュとセーブルラッシュの違いについてです!
セーブルも、ミンクやシルクなどたくさん種類がありますね!
これらはメーカーさんによる種類分けで、何が違う分けではありません。
(これらを従来のエクステと呼びます)
フラットラッシュと従来のエクステの違いは、
素材自体は同じで異なるポイントがいくつかあるのです!
フラットラッシュは従来のエクステ同様、自まつ毛1本に対して
1本ずつエクステを装着していきます。
よって装着方法は同じです!
しかし、エクステの断面図はそれぞれ形状が異なります!

画像左がセーブルラッシュ(従来のエクステ)は
丸い断面で形状は円錐状になっています。
セーブルラッシュは従来のエクステの中で
最も自然に近く、艶がありつけ心地やモチがいいです。
フラットラッシュと比べ価格帯も下がるので
お手軽にお試しいただけます。
比べて、フラットラッシュは横幅はセーブルと同じですが
縦幅が3分の1で、まさにフラットな形状をしています。
なので、自まつ毛との接着面がセーブルと比べフラットが広いですが
体積が小さくなるので自まつ毛への負担は少ないです。
簡単にいうと、フラットラッシュは
つけ心地が軽くてモチもよいです!

さらに、フラットラッシュの真ん中にはくぼみがあり
そのくぼみに、自まつ毛がフィットするので
更に接着面が多くなり、より安定して倒れにくくなります!

◉両目で120本装着した場合

◉エクステのもち
セーブルラッシュ
平均21〜30日
フラットラッシュ
平均26〜35日
◎結論◎
セーブルラッシュは、自まつ毛に近いつけ心地で
美しいツヤ感のあるエクステです。
フラットラッシュと比べると硬くハリがあります。
価格的にはお手頃で、従来のエクステの中では高品質です。
フラットラッシュは、軽くて柔らかいので自まつ毛への
負担を軽減しつつ、高い持続力があります。
特有のアイライナー効果もありオススメです!
毛質によってつけ心地や仕上がり具合がいろいろ変わりますので
みなさんはどちらがお好みかお試し下さいね(^^)
☞新型コロナウイルス予防・対策への取り組み
☑︎ 従業員のマスク着用
☑︎ ︎従業員の手指、道具の消毒の徹底
☑︎ ︎お客様への手指消毒、マスク着用推奨
☑︎ ︎空気除菌脱臭器や換気扇設置による環境維持
☑︎ ︎スタッフ出勤時の検温・体調管理
——————————————————————
◾︎Glamour
ネイル &マツエクサロン
香川県高松市多肥下町1507-6
Tel:087-813-5902
不定休
AM9:30~PM18:00(最終受付)
☞ご予約はお電話、
またはプロフィールリンクURLから
※ホットペッパー予約で、
空席状況が✘の場合でも
メニューによっては
ご案内可能な場合もございます♪
お気軽にお電話にてお問い合わせ下さい☻
——————————————————————
ラッシュアディクト正規取扱店 エグータム正規取扱店
V3ファンデーション正規取扱店 ラッシュアディクト
本部認定講師在籍 ネイル検定1級所持
香川うどん レオマワールド まんのう公園 高松
V3ピンジェクトセラム V3ファンデーション
ネイルエクステ同時施術 エグータム
パラジェル 一層残し フィルイン 手書きアート
巻き爪 深爪 眉毛カラー まつ毛パーマ 学割
商品のみのお買い求めもお気軽にご連絡ください☆
Comentários